GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  ブログ  >  奨学金制度(●^o^●)

ブログ

最新記事

2016/06/10

山田 陽介

奨学金制度(●^o^●)

山田 陽介

山田 陽介

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    岐阜北高校・慶應義塾大学

  • 部活動

    野球(中学・高校)

高校生も多くの学校が中間テストが終わりました。

高3生は、いよいよ本格的に受験勉強に向かっていきます♪

 

面談も来週からスタートしますが、よく話に上がるのが、奨学金制度です。

現在では、大学生の4割以上が利用し、大学卒業後には平均340万円の返済を抱えていると言われています。

しかし、卒業後の奨学金返済者の半数以上が年収300万円未満とも言われています。

 

現在の奨学金の大手は、日本学生支援機構です。

大学の種別や国公立・私立、自宅生か下宿かという様々な区分けで、だいたい月額3万円~となっています。

利息ありのものであれば、月額12万円などというものもあります。

 

ただ、あくまでも貸与型奨学金は、返済前提のものです。

(中には、給付型奨学金もありますが、様々なハードルがあり、誰でも貰えるわけではありません。)

実際に、返済の計画を考えて借りることは、進学することありきではなく、根本的な問題になります。

 

過去に相談した1例を紹介します。

 

自宅から私立四大に進学を希望する生徒でした。

その生徒は、学費と生活費を全額自分で賄うことを思い、月額10万円の奨学金を借りると相談に来ました。

その生徒が借りる奨学金は、月額10万円×12カ月×4年間で総額480万円に上ります。

ただその殆どは学費に消えます。そのため、アルバイトで月の生活費も稼ぐことになります。

卒業後23歳で就職し、仮に月4万円の返済をしても、10年かかります。完済時は32歳。

それまでには、結婚があるかもしれません。

でも奨学金の返済がある中での結婚は、双方ともに心地よいものではないと推察されます。

そうなると、5年で完済。月8万円の返済。

先にも述べた通り、新卒者の半数以上が年収300万円以下と言われる時代で、月8万円の返済はだいぶ厳しいものがあります。

 

「大学へ進学する=費用が掛かる=奨学金利用」

この方程式は、決して単純なものではないと思います。

自分のライフプランを考えての決断が必要だと思いますので、いつでもご相談ください。

 

山田 陽介

山田 陽介

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    岐阜北高校・慶應義塾大学

  • 部活動

    野球(中学・高校)

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ