GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  ブログ  >  GKの小学生コースの特徴

ブログ

2025/10/23

校舎

宮本 晋佑

GKの小学生コースの特徴

宮本 晋佑

宮本 晋佑

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    各務原高校・岐阜聖徳学園大学

  • 部活動

    野球(中学)

小学生のコースが今年から変わったのはご存知でしょうか。

小学生コースをご紹介します。

 

集団授業なのに、曜日が選べて、科目も選べるのが

新しいコースの特徴です。

 

勉強以外の習い事が多くて塾に行く日がないけど、

これからの勉強が不安、という方も多いと思います。

1科目だけであれば、授業料は5,500円

2科目受けるならば、授業料は8,800円

 

 

小学生の授業日を、月・水・木の

3つの曜日から選ぶことができます。

蘇原校では、

月曜日 17時:英語、18時:算数

水曜日 17時:英語、18時:算数

木曜日 17時:算数、18時:英語

という時間割になっております。

この3日とも同じ授業をしているので、

どの曜日でも同じクオリティの授業を受けることができます。

 

 

ケース①

算数も英語も両方受けさせたいけど、

親の仕事が17時まであるので、夕方の送迎ができない

 

GKなら、月曜日の18時から算数

木曜日の18時から英語

というように、18時スタートで授業が受けられます!

 

 

ケース②

算数は特に問題ないけど、英語が中学に入ってから不安

だけど、スポーツや習字などで曜日が合わない

 

英語だけの受講も可能です!

そして、3日間のうち、空いている曜日を選べるので、

そこから選んでください!

 

 

 

以上のように、様々なケースに合わせて受講できます。

小学生のうちは、授業料の負担も少なくできます。

気になる方は、HPのお問い合わせか、

各校舎へ直接お電話にてご確認ください!

宮本 晋佑

宮本 晋佑

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    各務原高校・岐阜聖徳学園大学

  • 部活動

    野球(中学)

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ