2021/04/28
山内 祐太朗
早すぎる!前期中間は6月4日!
こんにちは、鵜沼校の山内です。
題名通り、「中央中」は中間テストがなんと6月4日にあります!
新年度が始まって1ヶ月が経ちますが、もうゆっくりしている場合ではないんですね^^;
特に中学校1年生は「前期中間テスト?」「そんなに大事なの?」と思っている子も多いかもしれません。
今ならまだ間に合います。
そろそろ前期中間テストを意識し始めましょう。
では、GKでは何をするのか?
① 着火
② しつこさ
③ カリキュラム
という3つです。
① 着火
実はここが一番大切です。
子どもたちのやる気に火を灯さなければなにも起こりません。
どんなに教え方が良い先生や、仕組みが良い塾でもここがなければなかなか結果はでません。
今のうちに少しずつ火をともしていきます。
② しつこさ
1度教えただけで分かり、しかもそれを覚えていられる子供はどれくらいいるでしょうか?
私がずっと塾講師をやっていて感じるのは「岐阜高校」の真ん中より上の子どもたちくらいです。
岐阜県の人口が200万人くらいいるので、10000人に1人くらいです。
つまり、しつこく教えるということが必要です。
授業で1回教えたからと言って私たちは安心しません。
再度テスト前に対策授業を何度も行います!
③ カリキュラム
前期中間テストはテスト範囲が100ページ以上になることが多々あります。
それをこの前までランドセルをかついでいた中学校1年生が予定を立てられるでしょうか?
絶対に無理ですよね。
そのため、私たち講師陣で勉強の計画を立てて、やらせきります。
GW明けからスタートします!
もうすでに準備に入っているので保護者さま方はご安心くださいね!
頑張ってまいります!!!!!