2021/06/15
吉田 一平
夏期講習が始まります
既にテストが終わった高校生や中学生は、続々とテスト結果が返却されています!
高校1年生や中学1年生の子にとっては初めてのテストでしたが、どうだったでしょうか?
ある岐阜北高校1年生の子は、クラス3位を取ることができたり、
ある中学1年生の子は、今のところ90点overの点数しかとっていなかったりと、良い知らせをたくさんもらっています(^-^)
テスト結果が揃い次第、また記事にさせていただきますね!
さて、今年も夏期講習が始まります!
GKの夏期講習については後述しますが、その前に!
「夏が大事」という言葉はよく耳にしますが、どうして夏が大事なのでしょうか?
それは2つの理由があると思います。
①復習ができる唯一の期間
夏休み期間中は、当たりまえですが、学校の授業はストップします。
新たに学ぶことはありません。
新年度から数ヶ月経って、わからない所をわからないままにしてきてしまった子にとっては、この夏が唯一の復習のチャンスです!
特に数学と英語は、「積み上がりの教科」と呼ばれ、前の部分が理解できていなければ、次の部分も理解できないとされています。
数学と英語は一度躓いてしまうと、中々点数を上げるのが難しいということです。
特に中学1年生の子たちは、これからの2年半のためにも、「復習の夏」にしましょう!
②前期期末テスト前の貴重な時間
夏休みが明けると、すぐに「前期期末テスト」があります。
三輪中や岩野田中は、9/2,3が前期期末テストです。
前期期末テストは、前期中間テストとは違い、出題範囲が大幅に増えます。
その結果、平均点も30点~50点ほど低い、難易度の高いテストになっています。
つまり、前期中間テストの時のように勉強していては、失敗してしまうということです!
その前期期末テストの前に夏休みがあるというのは、ある意味ラッキーです。
その分、テストへの準備ができるからです。
しかし、夏休み中にその準備がしっかりできていなければ、前期中間テストの時よりもがくんと点数が落ちてしまいます。
実際、毎年前期期末テストが終わった後の時期は、「テストの点数が下がった」という理由で、新規ご入塾を希望される方が増えます。
そうなる前に、夏をしっかり対策していきましょう!
そのような中、GKでは上記の2つに焦点を当てながら夏期講習を実施していきます!
①AIシステムによる総復習
GKでは小中学生全員にiPadを配っておりますが、そのiPadを活用した学習を実施します。
AIシステムが組み込まれているため、一人一人の学力に合った問題が出題されます。
塾だけでなく、自宅でもiPadを使いながら学習できるため、「塾の授業では予習・自宅では復習」という2方面から学習を進めていきます。
②授業時間の拡大
夏期講習中は、授業時間が増えます。
その内容は、6・7月の内容の復習と9月以降の内容の予習です。
単純に授業時間が増えれば(塾に来なければならない時間が増えれば)、勉強時間も増えていきます。
③8月から始まる前期期末テスト対策
8月からは、授業とは別に、前期期末テスト対策を始めていきます。
詳細は改めて各ご家庭にお伝えしますが、例年授業とは別に週に3回ほど12:00~21:30まで塾に来てもらい、対策をしています。
約9時間の勉強×3回で、週に27時間ほどテスト対策を行えば、前期期末テスト対策もバッチリです!
学校がない夏休み期間は家にいても中々やる気が出ません。
うまく塾を利用してもらいながら、友達とともに学習を進めてもらっています。
前期中間テストが終わったばかりですが、次のことを考えていかなければなりません。
大変ではありますが、大変だからこそ喜びも倍増します。
次に向けてまた、がんばっていきましょうね!
夏期講習等のお申込みについては、お電話の他にこちらからもできます。→ お問い合わせフォーム
定員に達し次第〆切をしますので、予めご了承ください。