2023/01/23
山内 祐太朗
勉強のコスパ
お世話になります。
鵜沼校の山内です。
先日「コスパ」という話をさせていただきました。
例えば、
掃除機
A 3000円
B 10万円
どっちを買う?
と聞いたときに多くの子供はAと答えます。
でも、
Aは普通の掃除機
Bはルンバ
だとすると少し答えは変わってきます。
ルンバをつかうことで時間ができて、
自分の好きなことができたり、
もしくは成長するための時間に使えたりするならルンバを買ったほうがよいよね!
となりますよね。
これは値段に対して、どのような「結果」が得られるのか?
どれくらいの「結果」が得られるのか?
それを見て選択していくことが「コスパ」を見て選んでいくということです。
勉強も同じです。
例えば、高校3年生。
共通テストはかなりの成功を収めました。
受験スタートから30%伸びた子供もいます。
50点→80点になるわけなので、かなりの伸びですよね。
でもこの子たちは「高3だけ」頑張ったから結果が出たのでしょうか?
全然違います。
高校1年生、高校2年生も頑張ってきたからです。
よく受験生になったら頑張る。
中学生になったら頑張る。
そういう声を耳にします。
でも、その時期ってみんな頑張るんです。
同じ勉強をするにしても、
みんなが頑張っている受験生のときに頑張るのか
あんまりみんなが頑張っていない、小学生、中2、高2のときに頑張ったほうが伸びますよね。
同じ勉強量なのに、結果は全く違います。
これって「コスパ」がいいですよね。
まもなく、期末テストが始まります。
中学生、高校生ともに十分なやる気です^^
受験生にとっても大切な時期ですが、
その他の学年についても最も難しい「学年末テスト」がやってきます。
現在、数学の平均点が80点超え、高3生もいい結果が出ておりますが、
私のモットーはその子が頑張っていれば、こちらも全力で応援するということです。
・点数が高い
・岐阜の進学校に通う
・偏差値の高い大学に入る
たまたま、GKではこういう子達が多いですが、それが全てではありません。
「全力で応援する。」
ここ1点で今回も頑張ってまいります。