2017/10/01
宮本 晋佑
やれない悩みの解決は#
本日より、10月ですね。
各学校の定期テストが一段落し、校舎の自習室も、
ちょっと前と比べると、落ち着いた雰囲気となりました。
さて、受験生にとっては、ここからが本番と言っても過言ではありません。
高校生にとっては、センター試験まで3ヶ月とちょっと。
受験生が今の時期に、勉強しようと思っているけどできないー
ということは殆ど無いかと思いますが、
その他の学年にとっては、よくあることではないでしょうか。
「勉強しないといけないとは思っているが、なかなか机に向かえない。」
最も深刻な悩みだと思います。
「勉強の仕方がわからない。」とか、「何をしてよいかわからない」
というだけであれば、どこの先生でも教えてくれます。
しかし、「やる気が出ない。」人にとっては、
気合で頑張れ!などと声をかけても、
「自分でわかっている」からこそ、余計にできなくなってしまいます。
実は、やる気が出なくても、机に向かうことはできるのです。
それは、勉強習慣があるかないかだけの違いです。
実際、勉強したいと思って勉強している人は多くありません。
しかしそれでも、できる子は机に向かっています。
小学生のうちからそれが当たり前になっているだけです。
10月末には中学生は締め切りますが、今のうちに勉強習慣をつけておくことが、
最も大切なことです。
「やる」のが当たり前になれば、嫌でも机にむかうようになるでしょう。