2023/11/08
宮本 晋佑
【高2】大学受験で勝つには戦略が全て#
高校生の後期中間テストが、
あと2週間ほどで始まります。
後期中間が終わったら、
今の学年の定期テストもあと1回。
そして、高校2年生にとっては、
大学入試の勉強スタートまでのカウントダウンの始まりです。
今年度の共通テストは、1月13日と14日ですから、
それが終わると、次の受験生にとって残り1年となります。
この時期から、そろそろ大学入試で合格を勝ち取るために、
どのような1年間を過ごすのかを決めていく必要があります。
さて、タイトルにもありますが、
大学受験は特に戦略が大切です。
一番大切なことは、その戦略は、1人1人によって違います。
同じ志望校であっても、
今の学力や、得意科目は人によって違うからです。
大まかな方向性は同じになることがありますが、
1日のスケジュールは全く異なります。
だからこそ、高校3年生は、
自分専用の個人カリキュラムを作り、
いつまでにどんな勉強をして、どれくらいの学力をつけるのか、
など細かく設定していきます。
さらに細かく見ていくと、
自分が行きたい大学が国立大学であれば、
共通テストのボーダー、2次試験の科目と傾向、私立(滑り止め)の科目
などなど、考えることは山程あります。
まだ志望校が決まってないという人も、
まずは大学を知ることです。
せっかくいつでも検索できるスマートフォンを持っているので、
大学の検索をしながら、自分の気持ちの整理をしてみてください。
3年生になってからではなく、
いまからじっくりと戦略を練ることが大切です。