2022/05/13
山内 祐太朗
「イヤ」をやりきれる強さを身につける
こんにちは、鵜沼校の山内です。
本日は「嫌だからこそやる」というテーマでお届け致します!
見ているお父さん、お母さんは「まさに!」と思う方も多いと思いますが、
社会人になると、やりたいことをやろうと思っていても、
結局、
・泥臭い作業が多い
・手間になることをやる
・疲れることをやる
ということって多いと思います。
例えば、
とっても自分の好きなことをやっているように見えるyoutuberも
裏では毎日企画を考えて、
1日1配信するために、撮影もして、飽きられないような企画も考え
1日の睡眠時間がたったの3時間という人もいます。
例えば、
家をきれいに清潔にしたいと考えているお母さんは
どれだけきれいにしても、玄関に砂が入っていて
疲れている中、また掃除をしたりします。
実は、社会はやりたいことのためにやりたくないこともやる必要がありますよね。
だからこそ、「嫌なことから逃げない強さ」が必要です。
中学校1年生、初めての定期テストで、今も一生懸命やってくれています。
よく頑張っています。
「勉強が大好き!」という子はそんなにも多くないです。
どちらかというと好きじゃない子のほうが多いです。
でもだからやる意味があると思っています。
GKはレベルが高いというふうに言われていますが、
点数と同じくらい大切にしているのが
「嫌なことでも笑顔で、そして元気に取り組めたか?」ということです。
定期テスト勉強は、大変ですがどの学年も休憩時間には大きく笑い、
始まったらまた、集中して静かにやる。
いい勉強の出だしです。
明日の日曜日もまた、頑張っていこう!!