2024/04/28
宮本 晋佑
【中1】宿題が無いということは?#
今年から中学1年生になったみなさん、
学校生活には慣れて来ましたでしょうか?
クラスの係を決めたりの4月ですが、
もう授業も始まっていますね。
中1になって、
「宿題」が出ていませんよね。
中学生は、自分で勉強することを
決めなければいけません。
宿題が出ないからと言って、
家で勉強をしなくて良いわけでは無いのです。
勉強を家でやっている人と、
やっていない人では、
力の差が大きくなってきます!
でも何をやっていいのかわからない
という人も多いと思います。
①復習
その日学校の授業でやった復習をしてみましょう。
例えば、学校の授業で、正負の数の加法をやったなら、
その内容と同じところのワークの問題を解くという感じです。
②予習
学校で次にやるであろうところを
先に自分で勉強してみましょう。
習う前に自分でやってみて、
これがよくわからないなーと感じたところを
学校で聞いて理解するという流れです。
この2つをやるだけで、
1時間~2時間はかかると思います。
これを本来は毎日やらなければいけませんが、
皆さんはどれだけやっていますでしょうか。
そんなの出来ないよ!!
という人は、塾に行って、
予習も復習も塾でやってもらえばよいです。
GKの授業では、予習も復習も授業で行います。