2021/06/27
村瀬 功
iPadの家庭内ルール決めてますか?
こんばんは!岐南校の村瀬です。
GKの進学塾では小中学生全員にiPadをお渡ししております。
それは、
①将来においてデジタル機器への順応は不可欠であるから
②子供たちの質問や、相談をすぐに解決するため
③将来、スマホを持つことになる子供たちに適切な使い方を教えるため
④e-Learningを通じ、毎日の勉強をコントロールするため
など、理由はさまざまあります。
中でも、高校生の98%がスマホを持つ時代に、
いわゆる「スマホ中毒」にならないために小中学生のうちからデジタル機器に慣れておくことは大切だと思います。
ゲームのやりすぎ、動画の見過ぎ…。
こういったことを早く経験することで、どのように付き合っていくのが良いかが学べると考えています。
大切なことは、
・先にルールを決めておくこと。
・ルールが守れなかった時のルールも考えておくこと。
・子供が最後に納得したルールであること
だと思います。
アプリを消す。動画を見れなくする。
制限をかけることは簡単です。
ただ、一番は自分の心で制限をかけること。
昨年度も何台かは親子でケンカをし、ガチガチの制限をかけた記憶があります。
使い方によって、よくも悪くもなりますが、私は将来にむけて付き合い方を学ぶいい機会だと考えています。
4月より新規生の皆さんにもiPadをお渡ししておりますが、
今一度使用の家庭内ルールを決めていただくことをお薦めいたします(^^)