2025/02/20
小学生 「英検」を知らないと損をします。
英検を知らない小学生は、必ず後悔します!
よくいます。
小学生のうちは英語はまだ大丈夫だろう。そしてその英語の能力を測定する英検はもっと必要がないだろうと思っている。こういった方が多いんですよね。
そして中学校にあがり、英語の定期テストが始まっていきます。
そしてどうなるか?
中学校は英語を書くテストが始まります。文章を全て書くんです。小学生は英語を書く練習はあまりしません。そしてどんどんと文法が積み重なっていきます。
すると、英語はニガテ教科に変貌してしまいます。なぜなら圧倒的に書けないからです。
ましてや文法などに全く触れていない中でどんどんと内容が更新されていくので、パニックになってしまうんですよね。そして何よりも重要なのが、英語は難しい、できないものと感じて、自信がなくなってしまうんです。
つまり小学校から中学校の英語を知っておかないと、損をするということです。
そんなケースをGKの進学塾ではよく見ているので、2025年度4月から新たなコースが始まります。それが英検合格コースです。英検を勉強することで、中学の準備をしながら、級を取得できれば、自信につながります。そして英語はできるという先入観を持つことができます。
そして英検は、取得していくと、大学の費用が半分~全額安くなる場合もあるんです。
詳しくは各校舎の講師に相談をしてみてください!
別件ですが、本日はフルーツサンドイベントでした。
小学生のみんな、楽しそうに本物のフルーツサンドを作っていました。
やっぱり笑顔は最高ですね!
楽しむ時は楽しむ。これがGKです!!