GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  蘇原校ブログ  >  大学入試の推薦対策

蘇原校ブログ

最新記事

2023/10/04

大学入試の推薦対策

高校3年生の10月といえば、

推薦入試の真っ最中です。

 

推薦入試には、大きく分けて2つあり、

①指定校制

②公募制

の2つがあります。

 

①指定校制の推薦

各高校が、いくつかの大学への入学切符を持っており、

その切符を、高校3年生の誰に渡すかを決めるものです。

その切符を手に入れれば、大学合格が決まります。

 

例えば、各務原西高校が、中京大学の経済学部の合格枠1枠を持っており、

その枠を、高校内で行きたい生徒を募集し、校内選考で決める形になります。

 

高校内の選考で決まりますので、

他のライバルに勝つためには、通知表の数字が必要です。

当然、1年生からの数字が使われますので、

ここまで3年間頑張ってきた子は、

最後に有利に受験を終わらせるとこができますね。

 

ちなみに、指定校制の推薦は、「専願」となっており、

合格した場合に、他の大学を受験することが出来ません。

 

絶対にその大学に行く!という人だけが受験するものです。

 

 

②公募制の推薦

大学が出している通知表の基準を満たしていれば、

基本的には誰でも出願することが出来ます。

 

指定校制との違いとして、

高校が合格の切符をもっているわけではなく、

大学が、受験した生徒を全員見て、合否を決めます。

 

要するに、普通の受験と同じです。

一般で受ける予定の大学への挑戦回数が1回増える

くらいに思っていただければと思います。

 

一般受験は、通知表を使わないのに対し、

こちらの公募制推薦は通知表を使うので、

3年間きっちり頑張った子が有利になります。

 

こちらは、他の大学と「併願」できるところが多く、

推薦で合格してから、他の大学を一般で受験することができます。

 

 

ということで、

蘇原校では、この公募制推薦の対策を

現在ガツガツ行っております。

 

筆記試験対策、面接練習、小論文対策まで、

すべて面倒をみています。

 

学校でも指導はしてもらえると思いますが、

このような試験は、経験の数が重要です。

色々な人に見てもらい、

人それぞれからアドバイスを貰えば、

本番もきっと良い結果がでるでしょう!

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ