2024/03/21
山内 祐太朗
高校生活知らなきゃまずい3選!
こんにちは、鵜沼校の山内です。
今中学校3年生はお昼の時間を使って高校の準備講座をしています。
聞こえてくる声は
「難しい~~~!!」
「高1の最初でこれならどんどん進んだらもっと難しいの!?(T_T)」
という声が聞こえてきます。
勉強も大切ですが、高校生活が始まる前に知っておくべきことは多数あります。
今日はそのほんの一部の3選をご紹介します!
高校の準備講座ではどんどんそんな話をしているので、通塾中の方はご安心ください!
では早速参ります!
①勉強量は中学校の2倍以上、難易度は・・・?
勉強量は中学校の比になりません。
例えば数学だけでも数Ⅰ、数Aと分かれます。
国語は現代文、古典
英語は文法、長文読解
と3つの科目だけ見ても2倍になっていますよね^^;
では、気になる難易度です!
実は高校入試におけるちょうど真ん中のレベルは各務原高校と言われています。
では、大学受験はどうでしょう?
実は加納高校の真ん中くらいの子たちがちょうど真ん中のレベルと言われています!
つまり、中学校の定期テストで400点は軽々取ってくる子が真ん中のレベルと言われているんです。
驚きですよね!
だからこそ、早め早めに勉強の内容を予習していっています!
②部活動
実はこの部活動の選択で3年間の半分は決まるといっても過言ではないんです。
夜遅くまで部活動をやっているところで19:00までやっているところもあります。
まだ高校と家が近い子は良いですが、家が遠いとなると帰って20:00、シャワー、ご飯で21:00、ちょっとゆっくりして22:00。
最終的にはヘトヘトで寝てしまう。
このサイクルだとなかなか勉強する時間がないですよね^^;
その他にも野球部はなんと高校3年生の8月くらいまで部活動が続きます。
大学受験は高校入試よりも早く行われ、1月に入試があります。
そうすると部活動が終わって勉強に集中できる期間がなんとたったの6ヶ月しかないということにもなります。
私が言いたいことは「部活動は入らない方がいい」ではありません。
忙しいけど、勉強も頑張るんだと覚悟を決めた上で厳しい部活動に入ることは大賛成です。
一方で、「え、こんなに忙しくなるなんて知らなかった…」となる子もたくさんいます。
だからこそ、部活動で何を行うかは最初から慎重に決めておくほうがよいでしょう!
③文理選択
高校になると理系と文系に分かれます。
それが高校1年生の10月~3月くらいに行われます。
文理選択で失敗しがちな例を上げておきます!
・理系から文系には移動できるから理系に行こう!
・資格など潰しが効くのは理系だから理系に行こう!
・英語が得意というだけで文系に行こう!
これは高校3年生になったときに「あのときもっとちゃんと考えればよかった…」となる可能性が高いです!
何を考えなければいけないかは準備講座にてお話します!
さて、以上3選びでした!
高校生活は中学校生活よりも気をつけなければいけないことがたくさんあります!
今のは一部ですが、これからどんどん話をしていくのでお楽しみに!