2023/07/28
山内 祐太朗
塾の料金の見方
こんにちは、鵜沼校の山内です。
本日は少し変わり種で学習塾の「料金の見方」というテーマです!
塾の料金は実はHPに載っていないところが多いので、なかなか比較が難しいですよね!
そのため、料金表の見方と題してブログにしてまいります。
■塾の料金の項目
各塾によって下記以外にもあるところはありますが、
大体おおまかに下のような項目がありますね!
・授業料
・入会費
・年会費
・教材費
・季節講習費
・特別講習費
・施設維持費
・模試代
■どのように見たら良いのか?
結論、学習塾の授業料は年間の総額で見てください!
授業料だけでは見えてこない部分が多いです!
つまり、、、
・授業料 何科目対応しているのか?
・教材費 年間何回あるのか? 講習会・特別講習会のときには新しいものを買う必要があるのか?
・季節講習費 年間何回で費用はいくらなのか?
・特別講習費 どれくらい勧められて、どれくらいの割合が受講しているのか?
・施設維持費 年間何回で、総額いくらなのか?
・模試代 年間何回で、総額いくらなのか?
■年間でみると高いか適正価格か見えてくる
授業料だけを見ていてもわからないことが多いですよね!
教材費などは年間1回だけのところもあれば、前期、後期の2回というところもあります。
また、季節講習会のたびに教材費が加算されることもあります。
つまり、年間2回+季節講習会3回 = 合計5回の教材費
だからこそ、年間の総額を出して見える化をしてみるとわかりやすいかと思います^^
■GKの進学塾は適正価格
よく、GKの進学塾は「お得」と言われることが多いです。
理由は
個別コースであろうが、集団コースであろうが
1科目、2科目だけ見るというよりも「トータルですべてお任せください」というのがGKの料金体系です。
だから、
「この金額でここまでやってくれるのはお得」と言っていただきます。
まもなく、中学生も、高校生も期末テストが始まりますね!
前期の総まとめで範囲も膨大です!
もしもGKが気になるなという方はいつでもお気軽にお問い合わせください!
ウェブ:お問い合わせはこちらをタップ
電話;058-372-2291