2019/06/07
GKの進学塾 システム管理者
全統マーク模試の結果を見て(物理編)
こんにちは!
鵜沼校の理系講師、吉田慎吾です!
中央中、稲羽中は本日、前期中間テストでした!
本人たちの出来が気になるところです!
また、次回の塾の時に解答用紙を持ってきてくださいね!
中1は初めてのテストで、結果がどうだろうか?とか、不安があると思いますが、まずは私達が見て、結果をもとに解説をしていきたいと思います。
さて、そんな中、高3の全統マーク模試の結果が返ってきました!
「結果に十分満足しました!」
という人はまずいないですね。
ここからがスタートです!
自分の志望校に向け、どれだけ合格可能性を高められるかが勝負になります!
そこで気になるのがやはり、「勉強方法」ですよね。
中学校よりもはるかに範囲が広い高校生ですから、何から手をつけていいかわからない…という話をよく耳にします。
そこで今日は、理系が伸び悩む「物理」について書きたいと思います!
物理は9月が終わるまでにどれだけ力学の分野を完璧にできるか、ということが非常に重要になってきます!!
力学分野で使う考え方は物理において非常に重要なものですから、これを理解することで物理が断然理解しやすくなります。
力学分野が完璧になると、センター試験のようなマーク模試で、6割を切ることはまずありません。
ですので、最初はそこを目指しましょう!
一通り「力学」が完成したと思えば、次は「電気」、そして最後に「波」を重点的に勉強すると良いと思います。
物理は数学のように公式を覚えていればなんとかなるという科目ではありません。
問題に応じて、公式を使い分け、変形し、応用させていく力が必要になります。
ですが、その分、理解できると楽しい科目でもあります!
今から少しずつ力学の復習を始めていきましょうね!!
わからなければ質問を聞きに来るか、私まで送ってください!
さぁ、受験勉強、がんばりますよ!!