2017/11/28
村瀬 功
職業科から警察官、消防官へも

こんばんは、岐南校の村瀬です。
GKには職業科コースという個別指導のコースがあります。
それは高校受験において職業科を希望し、合格をしても
部活動の忙しさなどから勉強ができず、3年後また成績が無くて進路に迷ってしまう高校生が多いからです。
特に部活動を頑張っている子にとって高校生活=部活動のように毎日を過ごしているため、
ついつい成績の方までは力が回っていない子が多いのではないでしょうか?
ある子は毎回赤点回避を目標にがんばっているくらい部活動が大変だといいます。
GKの職業科コースでは、商業の簿記、マーケティング、情報処理まで教えてもらえます。
また、職業科といえど英語や数学、理科がある場合もあり、そういった5科目の質問も聞けます。
今日、高3の子が今年の公務員試験の結果を報告に来てくれました。
結果は見事合格!!!
警察官は4倍近くあったようで、例年より倍率は高めだったそうです。
よくがんばりました。
春から警察学校に入り、警察官の心得を学びます。
S君おめでとう!
