GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  ブログ  >  大学受験にかかる費用を賢く抑える3つのポイント

ブログ

2025/11/16

校舎

村瀬 功

大学受験にかかる費用を賢く抑える3つのポイント

村瀬 功

村瀬 功

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    岐山高校・岐阜聖徳学園大学

  • 部活動

    サッカー・陸上競技

お子さんの大学受験が近づいてくると、学費だけでなく「受験そのものにかかる費用」も気になりますよね。

実は、受験の仕方次第で数十万円の差が出ることも。

今回は、受験費用を賢く抑えるためのポイントをお伝えします。

① 私立大学の受験費用、思った以上にかかります

まず知っておいていただきたいのは、私立大学の受験にかかる費用の実態です。

1校あたりの一般入試受験料は約35,000円が相場です。「それくらいなら…」と思われるかもしれませんが、

問題はここから。

多くの受験生は複数の大学・学部を受験します。

実際の費用例

  • 3校受験した場合: 35,000円 × 3校 = 105,000円
  • 5校受験した場合: 35,000円 × 5校 = 175,000円

さらに、これに加えて以下の費用も必要になります:

  • 共通テスト受験料: 18,000円(3教科以上)
  • 交通費・宿泊費: 遠方の大学を受験する場合、1回あたり2〜5万円
  • 願書取り寄せ・証明写真代: 数千円〜1万円程度

最近では試験会場を地方都市に設ける大学も多くなってきました。

どこで受けても判定に差はありません。

少しでも費用を抑えるためにも地方受験を活用しましょう!!

 

② 出願締め切り日を確認して!共通テスト前か後かが重要

受験費用を抑える大きなポイントが出願締め切り日の確認です。

特に「共通テストの前か後か」が重要になります。

共通テスト前締め切りの場合

多くの私立大学の一般入試は、共通テスト実施日(1月中旬)より前に出願締め切りを設定しています。

つまり、共通テストの自己採点結果を見る前に、出願する大学を決めなければなりません。

  • デメリット: 実力がわからない状態で「念のため」と多めに出願してしまい、結果として無駄な受験料を払うことに
  • 受験料の無駄: 共通テストの結果が良好だったのに、安全校を3校も受験してしまった…というケースも

共通テスト後締め切り・共通テスト利用入試

一方で、共通テスト後に出願できる入試や、共通テスト利用入試を活用すれば:

  • 共通テストの点数を見てから出願できるため、より戦略的な受験が可能
  • 共通テスト利用入試の受験料は15,000〜18,000円程度と一般入試より安い
  • 個別試験を受けずに済む場合もあり、交通費・宿泊費の節約にも

賢い出願スケジュール

  1. 各大学の出願締め切り日を一覧表にまとめる
  2. 共通テスト前に出願が必要な大学を最小限にする
  3. 共通テスト後に出願できる枠を確保しておく
  4. 共通テスト利用入試を積極的に活用する

この戦略により、受験料を5〜10万円削減できるケースも多くあります。

③ 実は推薦入試が最大のコストダウン

多くの保護者の方が見落としがちなのが、推薦入試のコストメリットです。

推薦入試の費用メリット

**学校推薦型選抜(指定校推薦・公募推薦)や総合型選抜(旧AO入試)**の受験料は、一般入試と同じ約35,000円です。

しかし、大きな違いがあります.

  • 合格したら基本的に1校で終了 → 複数校受験の必要がない
  • 11〜12月には進路が決定 → 一般入試の受験料が不要に
  • 交通費・宿泊費も最小限 → 受験回数が少ない
  • 精神的負担の軽減 → 早期に進路が決まることで、家族の負担も減少

具体的な費用比較

一般入試で私立大学進学の場合:

  • 受験料: 35,000円 × 8校 = 280,000円
  • 交通費・宿泊費: 100,000円
  • 合計: 約38万円

推薦入試で合格した場合:

  • 受験料: 35,000円 × 1〜2校 = 35,000〜70,000円
  • 交通費: 10,000〜20,000円
  • 合計: 約5〜9万円

差額は約30万円!

推薦入試の注意点

もちろん、推薦入試には条件があります:

  • 一定の評定平均が必要(多くは3.5〜4.0以上)
  • 出願条件を満たしているか確認が必要
  • 合格したら入学が原則(専願の場合)

しかし、条件を満たしているのであれば、経済的にも精神的にも推薦入試は大きなメリットがあります。

村瀬 功

村瀬 功

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    岐山高校・岐阜聖徳学園大学

  • 部活動

    サッカー・陸上競技

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ