GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  ブログ  >  中学生まで残り6カ月。英語がマズい!?

ブログ

2025/10/27

鵜沼校

平田颯太朗

小学生向け

中学生まで残り6カ月。英語がマズい!?

お世話になります。

GKの進学塾 鵜沼校の平田颯太朗です。

 

 

小学校6年生のお子様がいるご家庭は、中学生の準備が近づいて参りました。

おぼろげながら英語や数学が重要ということは誰しもが念頭にあるのではないかと思います。

そこで既に「英会話」などを始めている方も多いのではないかと思います。

その時点で意識が高く、小学生のころから中学生の英語の準備をできていると言えます。

 

 

ただ、あえて断言します。

中学校はそれでは太刀打ちできません。

 

その要因は、英語を「書く力」の問題です。

小学校でも現在は英語の授業が行われています。

早くから英語に取り組むこと自体はとても良いと思います。

しかし、小学校の英語の指導要領では、英語は書きません。

正確には、書く練習に重きを置いていません。

 

 

中学生が求められるのは、

①英語の文章が書けるかどうか。

➁長文が読めるかどうか。

➂単語はどこまで理解できるのか。

これにつきます。

高校入試の英語を見れば、これがよくわかります。

 

つまり、話せても、発音ができても、「高校受験では勝てない。」ということです。

 

 

ではGKの進学塾では、小学生の英語に対してどのように向き合っているのか。

私たちが本当に何が必要だと考えているか。

こちらは次回の僕のブログでお話いたします。

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ