2025/06/07
鵜沼校
山内 祐太朗
中学生向け
【中央中の生徒へ】成績が伸びる塾を探しているあなたへ
	中央中学校に通っているお子さまの成績について、こんなお悩みはありませんか?
- 
頑張っているのに、テストの点数が思ったように上がらない
 - 
家ではなかなか集中して勉強ができない
 - 
中間・期末テストに向けて、何をすればいいかわからない
 - 
塾を探しているけど、どこがうちの子に合うかわからない
 
GKの進学塾 鵜沼校では、中央中の定期テストを分析し、個々の生徒に合わせた指導を行っています。この記事では、中央中に通う生徒のための塾選びのポイントと、GKの強みを紹介します。
中央中の内申対策には「中央中を熟知している」塾を選ぶべき理由

岐阜県では、高校受験の合否に大きく関わるのが「内申点」です。
特に中央中では、テストだけでなく授業態度や提出物の評価も厳しく、塾でのサポートが重要になります。
GKの進学塾 鵜沼校では、以下のような中央中専門対策を実施しています。
- 
【学校別】テスト範囲・問題予想し反映させた授業を実施
 - 
【授業連動】中央中の授業進度に合わせた予習・復習
 - 
【提出物支援】ワーク管理・提出チェックもフォロー
 - 
【内申サポート】通知表のポイントアップを狙った面談
 
【実例】中央中の生徒がどのように成績アップしたのか?

GK鵜沼校には、中央中の生徒が多く通っています。
例えば、以下のような成果が出ています。
- 
中1の学年末:5教科380点 → 中2前期中間で439点超
 - 
中2の前期:5教科393点→ 中3前期中間で441点
 - 
「塾に行くのが楽しみになった」という声も多数
 
成績だけでなく、勉強習慣・学習姿勢の変化が、親御さんからたくさん声をいただいています!
GKの進学塾鵜沼校が中央中の生徒・親御さんから選ばれる3つの理由

① 中央中専用のカリキュラム
毎回のテスト前に「中央中専用のカリキュラム」を用意。
過去問題をベースにした予想問題と、徹底的な解き直し指導で得点力を上げます。
② 集団×個別のハイブリッド型指導
学校の授業についていけない子も、もっと上を目指したい子も、レベル別・個別対応が可能。
校舎オープンという定期テスト前の勉強会では質問もし放題で個別での対応も行っています。
また、中には学年を超えた学習をしたいという子もいるため、集団×個別のハイブリッドコースを選ぶ生徒もいます。
③ 家庭との連携・面談体制
定期的な保護者面談や学習報告により、お子さまの状況をリアルタイムで共有。
「家では何も話してくれない」という親御さんからも信頼をいただいています。
夏期講習受付中
今だけ、無料体験授業+学力診断テスト+面談会を実施中!
📅 対象学年:小5~高3
🕒 期間:6月〜8月末まで
*GKの進学塾は10月に入塾締切を行います。ご希望の方はお早めに御連絡ください。
▶ お問い合わせはコチラから
電話番号:058-372-2291