GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  ブログ  >  小学校高学年で算数の点が下がる

ブログ

最新記事

2020/03/24

永田 創

小学校高学年で算数の点が下がる

永田 創

永田 創

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    岐阜北高校・南山大学

  • 部活動

    バスケ(中学)

こんにちは。

GKの進学塾・高富校講師の永田です。

 

 

 

最近、「高学年になってから算数の点数が下がってしまって、、、。」

という声をよく聞くようになりました。

 

その原因の多くは「時間」です。

時間が足りていないことが算数の点数を下げしまう主な理由です。

 

しかし、時間が足らなくなる種類にも色々とあります。

大きく2つに分類すると以下になります。

1.計算に時間がかかる

2.図を描くのに時間がかかる

 

 

1 計算に関しては、

「百ます計算」がお勧めです。

小学生であれば「足し算 → 引き算 → かけ算 → 割り算 → 余りのある割り算」

の順番で解いていくのがセオリーですが、計算が苦手な子であれば、この順番でなくても、

寧ろそうでない方がいいと考えています。

自分の得意なものから始めるべきです。

多くの子供の場合は足し算かかけ算になると思います。

計算が得意でない子の場合は、引き算が苦手であるケースがあります。

であれば、引き算は後回しにして比較的計算しやすい足し算・かけ算から始めて自信を付けさせるべきです。

 

 

2 図を描くのに時間がかかるに関しては、

「まっすぐな線を引く練習」をしましょう。

 

まっすぐな線を引けると、図形の表現の正確性が高まり、

イメージ湧きやすく、答えも導きやすくなります。

ぐにゃぐにゃな線で書いた図形よりも、まっすぐな線で書けた方が、

垂直や平行の理解も深まり、答えを出しやすそうですよね(^_^)

 

 

もし、高学年になって算数の点が伸びない、下がってしまったというお子さんは

計算スピードに課題があるかもしれません。

 

上記を参考に、一度、スピードの改善をしてみて下さい(*^_^*)

 

 

 

永田 創

永田 創

プロフィール詳細を見る
  • 学 歴

    岐阜北高校・南山大学

  • 部活動

    バスケ(中学)

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ