GKの進学塾

GKの進学塾 TOP  >  ブログ  >  お墓参り(お盆)

ブログ

最新記事

2022/08/11

松波 佳孝

お墓参り(お盆)

松波 佳孝

松波 佳孝

プロフィール詳細を見る
  • 統括マネージャー

  • 趣 味

    旅行

いつもお世話になります、GK 鵜沼校 松波です。

 

夏期講習、連日昼から授業が続いておりますが、受験生は本当によく頑張ってくれています。

土曜日から、少し「お盆休み」をいただきます。

受験生も日頃の疲れを癒やしていただきたいと思います。(少々、宿題はありますが。。。)

 

さて、皆さん、8月15日前後はお盆と呼ばれる時期です。毎年お盆の時期になると実家に帰省して、墓参りやお供えをするという方は多いのではないでしょうか。

 

では、「お盆」の由来ってご存知でしょうか。意外と知らない人も多いと思います。

「本来のお盆は、先祖の精霊をお迎えして供養する期間のことを指します。お盆の時期には先祖が浄土から地上に戻ってくると考えられています。ご先祖様を1年に1回、家にお迎えしともにひと時を過ごして、ご冥福をお祈りし、先祖の霊を供養します。」

お盆の正式名称は、盂蘭盆会(うらぼんえ)または盂蘭盆(うらぼん)といいます。この名称は、「盂蘭盆経(うらぼんきょう)」というお経が由来であるとされています。このお経が日本に伝わり、旧暦の7月15日に、先祖の恩に感謝して、お墓参りや迎え火などのお盆の行事がはじまったといわれています。盆とは文字どおり、供物を置くための容器を意味するため、供物を供え祀られる精霊の呼称となって、盂蘭盆と混同されて合わさったものとも言われています。現在も精霊を「ぼんさま」と呼ぶ地域があるそうです。」

 

諸説ありますが、飛鳥時代の推古天皇が始めたと言われており、ずっと古くから日本に伝わる伝統行事の1つです。

 

私も、家族でお墓参りに行きますが、ご先祖様を大切にすることはとても重要なことだと思っています。

 

みなさんも、ぜひ、お墓参りに行ってくださいね。きっとご先祖様が皆さんを守ってくれるのではないかと思います。

 

 

さて、夏期講習もあっという間に後半戦です。

休み明けから、中学生は期末テストの対策も大詰めです。

残り2週間、全力で頑張ろう!!!

 

 

 

お盆休み明け、また元気に塾に来て下さい!!!

松波 佳孝

松波 佳孝

プロフィール詳細を見る
  • 統括マネージャー

  • 趣 味

    旅行

入塾までの流れ

指導力に自信があるから「1カ月全額返金保証」を導入しております。まずはお気軽にお問い合わせの上、GKの進学塾をご体感ください。

お問い合わせフォームへ